事業紹介
JA伊達市は総合野農協として様々な事業を運営しております。
1.販売・利用事業
組合員が育てた農畜産物を販売し、市場や消費者に届けます。取扱種類はブロッコリー、トマト、キャベツ等の野菜や切花、畜産物は生乳、牛個体販売。米麦の乾燥調製を行い、販売もしています。
2.購買事業
生産者が必要な資材、日用品を供給しています。取扱は一つに肥料、農薬、資料、農機具などの生産資材、もう一つは食料品や日用雑貨などの生活用品の2種に大きく分けられます。
3.営農指導事業
農業経営をするうえで組合員の相談相手となる事業です。技術指導、労働力確保対策、コンサルティングなどを行い、生産者の営農を支援します。
4.信用事業
JAバンクとして様々な金融サービスを提供しております。組合は、組合員、利用者からお預かりした貯金を原資として地域の組合員・利用者の資金ニーズに対応した融資などを行っています。
5.共済事業
JA共済として病気やけが、火災や自然災害による建物の損害、自動車事故などの不測の事故に遭った際、契約内容に従って共済金を支払います。